皆さん、こんばんは。
今夜はお小遣い稼ぎネタでは全くありませんので、興味のない方はシカトしてくださいね。
先ほどYahoo!を覗いてみたら
『ガソリンW税』って見出しが目に飛び込んできました。
消費税が4月から3%アップして8%になるのは知っていましたけど、ガソリンにはおまけが
ついていましたね、
『地球温暖化対策税』って訳の分からないおまけが・・・。
『地球温暖化対策税』について軽く調べてみたら
「低炭素社会の実現に向け、再生可能エネルギーの導入や省エネ対策をはじめとする地球温暖化対策(エネルギー起源CO2排出抑制対策)を強化するため、平成24年10月1日から「地球温暖化対策のための税」が段階的に施行されます。具体的には、石油・天然ガス・石炭といったすべての化石燃料の利用に対し、環境負荷(CO2排出量)に応じて広く公平に負担を求めるものです。
喫緊の課題であるエネルギー・地球温暖化問題の解決に向けて、エネルギーの利用に伴うCO2の排出ができる限り抑制されるよう、国民の皆様のご理解とご協力をお願いします。」
環境省のページに飛べます⇒「
地球温暖化対策のための税の導入」
と大層な事が書かれていましたよ。ツラツラと何やら色々書かれていましたが
こんなちっぽけな日本がどんなに頑張ったて、中国をなんとかしないと意味ない気がするけど
『地球温暖化対策税』は要するに温暖化の原因であると思っているCO
2削減をしろって事で
削減しないで使い続けるなら税金払ってね。ってことらしいです。
私が住んでいるのは、私がずっと憧れていた(夢を叶える為)田舎。過疎地域に暮らしています。だから自動車が無ければ、仕事にも通えず・買い物にも行けません。
人がドンドン減少している地域なもので、公共の乗り物も皆無です。
自分が選んで住んでいるんだから、文句を言うなと怒られそうですがそれにしても政府は
やりすぎた感があります。
現在のガソリン価格はおおよそ150円程度ですが、これが5〜8円程上がるらしい・・・。
はぁ〜ため息しか出てきません。この国の政策には、地デジ対策に然り完全に大都市だけを
考えての行動ですよね。我が家には地デジの電波は飛んできませんよ。東京の隣の県なのに
今度は消費税増税に隠れるようにコッソリ『地球温暖化対策税』なんてもをプレゼントかよ。
そのうち軽自動車の税金もアップされるし...地方は1人1台車が必要なのにね。
はっきり言います。私、日本が嫌いです。自然や気候は大好きですが、政治家が大嫌い
だから毎回選挙には必ず足を運んでいます。投票しないと文句も言えませんから。
でもね、ちょっと限界かなぁ〜。
大都市に住んでいる人に文句を言っている訳では無いので勘違いしないで欲しいのですが
地方の農村地帯の人たちがいるからこそ、大都会の人たちは生活できているという事を
忘れないで欲しい。
農家の方が育てた野菜を食べ、畜産業の方が育てた肉を食べ、漁師の方が育てた魚を食べ
生きているんですよね。
大都市を煌々と照らす電気だって作っているのは地方です。
でも、最近の政府はそのこと忘れているんじゃないのかなぁ〜って気がします。
温室効果ガスの排出量だって・・・・。
もういいか。
お小遣い稼ぎとは関係ないことをツラツラと書いてしまいました。
完全に私の愚痴です。折角、ネットでチマチマお小遣いを稼いでいるのに全く意味が
なくなるような政策が目に飛び込んで来たので頭に来て愚痴ってしまいました。
ここで、書く事で少しはスッキリしました。
もし、読んでしまった方は嫌な気持ちになってしまったかもしれませんね。
本当に申し訳ないです。
さて、また明日からコツコツ「塵も積もれば山となる」の精神でお小遣い稼ぎを
続けていこうと思います。
記事がお役に立ちましたら、応援よろしくお願いします。

[0回]
PR