[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ポイントサイト・アンケートサイトを活用してネットでお小遣いを稼ぐ。日々お得な情報を見つけ次第公開していきます。
1記事読むだけで20円稼げると話題の 『Manegy(マネジー)』に登録して驚いた。
日本最大級!管理部門と士業がつながるサイト「Manegy」。
企業の管理部門や士業の方だけが登録できるサイトかと思いきや私も登録できました。
本当に1記事読むだけで20円稼げるのか要チェックです。
トピックスにあるマネジーを読む⇒ポイントが貯まる⇒商品に交換と言う流れになっています。
商品と交換とありますが、ポイント合算サイト「Gポイント」を経由することで現金可も可能です。
「Manegy[マネジー] 」にアクセス後、メールアドレスを登録。
↓
登録したメールアドレスに本登録用URLが送信されてくるのでURLをクリックして本登録へ。
↓
職種と役職にチェックをいれます。
私は経理とチェックするつもりが、経営企画に間違ってチェック入れてしまいましたが、特に問題なく登録できました。
会社名等を入力する箇所がないので、上記職種以外の方でも登録可能だとは思います。
↓
その後、名前・性別・生年月日等を入力、住所の入力はありませんでしたよ。
以上が「Manegy[マネジー] 」への登録方法です。
次はいよいよポイントを貯める方法の紹介です。
「Manegy[マネジー] 」へログイン後、トップページの「トピックス」にポイントが貯まる記事が沢山あります。
下の画像が記事を読むことでポイントが貰える記事です。
私は少しだけ読みましたが、ポイント未取得記事が31記事もあります。
気になる(全部)記事をクリックして記事を読んでいきます(流し読みでOK?)。
記事の最後に評価をするところがありますので、面白かった記事には【いいね】をそうでなければ【まぁまぁ】や【う~ん】をクリックしましょう。
たったコレだけで200ポイントがもらえてしまいます。
マネジーのポイントは10ポイント=1円なので200ポイント=20円となります。
本当に記事を読むだけで20円もらえた、中には30円の記事もありましたよ!
そして未取得記事も全て読んでポイントを獲得した結果、8,100pt(810円)貯まりました。
これ登録初日での出来事です。
記事の更新頻度が解りませんが登録初日で800円以上稼げますので、今すぐ登録してください。
いつ改悪が行われるかわかりませんよ。
折角簡単にポイントが貯まっても交換先に魅力が無ければ意味がありませんよね。
「Manegy[マネジー] 」で貯めたポイントの交換先は現在のところ2つ。
1つはカタログギフトへの交換。
最低交換額が36,000pt(3,600円)からとちょっと先が長い感じもしますので、あまり交換に適した方法だとは思えませんね。
もう1つは「Gポイント」と言うポイント合算サイトへの交換があります。
Gポイントへの交換は5250ptで500G(500円)として交換が出来ます。交換したポイントは現金化が可能なのと、最低交換額が少ないことからGポイントへの交換がメインとなると思います。
「Gポイント」はポイント合算サイトではありますが、ゲームをしてポイントを貯めたり、無料会員登録をしたりネットショッピングでもポイントが貯まりますので、マネジーへ登録される方は必ずGポイントへも登録してくださいね。
Gポイントへの登録は↓のバナーからだと50G(50円分)もらえてお得に登録できます。
私はもう少し1,000円分ぐらいにポイントが貯まったらGポイントへポイントの交換を行う予定です。
「Manegy[マネジー] 」への登録は↓↓のバナーから無料で行えますよ。
コメント (0)
コメントを書く