忍者ブログ

[PR]

  •  投稿日:2025-04-04
  •  カテゴリ:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 カテゴリ

i2iポイント 誕生祭第3弾は日替わり10万ptくじキャンペーン。今度は毎日がチャンス!

熱いぜ!i2iポイントの誕生祭第3弾!!


8月1日~31日開催される「i2iポイント」誕生祭第3弾。

日替わり10万pt(1万円)くじキャンペーンは毎日案件利用が必須です。



第3弾の日替わり10万pt(1万円)くじキャンペーンは案件に取り組むとその日の抽選に自動エントリーされるので、毎日案件に取り組めば最大31回のチャンス!が訪れます。



毎日案件を利用した人の中から1名様に10万pt(1万円)が当たります!

抽選結果は翌日18時にキャンペーンページで発表されます。

案件利用を行った翌日は忘れずにチェックしましょう。


対象となる案件は?


アプリダウンロード案件、アプリ課金を除く全案件となっています。


期間中にネットショッピングを予定されている方は「i2iポイント」を経由することで自動で応募できるので積極的に「i2iポイント」を利用して10万ptの当選確率を上げましょう。

もしくは無料会員登録等にコツコツ登録して当選確率を上げましょうね。


サンプル百貨店でウィルキンソンタンサン ドライコーラを購入しました。


私はタイミング的にサンプル百貨店でウィルキンソンタンサン ドライコーラを購入予定でしたので「i2iポイント」を経由して購入してきました。


ウィルキンソンタンサン ドライコーラを1本あたり31円で購入しました。


i2iポイントの通帳にすぐに記帳されたので、これで私の自動エントリーが完了。

明日の当選発表を待ちたいと思います。



さて、明日以降の案件利用をどうしよう?

BONNEポイントが3,000pt以上貯まっているのでBONNEでショッピングをしてもいいけど、無理する必要もないし・・・、無料案件はほぼやり尽くしている・・・。また明日考えます。


今回の日替わり10万pt(1万円)くじキャンペーンは、誰でも簡単に参加するにはハードルが高いですね。多くの方は無料登録案件等は利用し尽している可能性もありますし、このタイミングでショッピングが毎日あるわけでもないですよね。

これからポイントサイトの利用を考えている方のほうがチャンスは高いかもしれませんね。


i2iポイントは時間が無い人でもコツコツ稼げます。


毎日ログイン+無料ガチャで20pt(2円)以上稼げるし、ゲームに参加しても稼げます。

ゲーム詳細はコチラ⇒「『i2iポイント』に簡単でちょこっと稼げるゲームが3種類登場!


今後もドンドン発展していく予感がする『i2iポイント』。

担当の山岸さんが言うには100%還元商品なんかも取り入れていくらしいので 益々目が離せないですよ。(個人的にはですけどね・・・)

お友達還元率は業界No1で50~90%還元と驚異的な数字をたたき出しています。

母体がしっかりとしたポイントサイトなので今後大きく発展していく可能性は大。

↓↓から無料で登録出来ます。「i2iポイントの稼ぎ方・詳細


i2iポイントサイトへのご招待です♪


また、姉妹サイトGamoney(ゲーマネ)にも『i2iポイント』と同じようにログイン ボーナス+無料ガチャが搭載されています。 おまけに「もぐらたたきゲーム」もあるんです。

こちらは参加者激少なのでランキング に入るのは簡単かも?



私は最近調子がよくて2日連続で1位になってボーナス獲得中ですよ。

スマホサイトですが、PCからもアクセスできますのでスマホを持ってなくても利用できますよ。

『i2iポイント』とダブルで登録すると意外と稼げるかもしれませんね。

↓↓のバナーから無料で登録出来ます。


Gamoney(ゲーマネ)ポイントサイトへご招待!


記事がお役に立ちましたら、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログ 初心者のお小遣い稼ぎへ

ブログパーツ

拍手[0回]

PR

コメント (0)

コメントを書く

お名前 (必須)

メールアドレス (非公開)

ウェブサイトアドレス (必須)

タイトル

本文 (必須)

 パスワード

非公開コメント (管理者にだけ表示を許可する)

スポンサードリンク

稼げるポイントサイト
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
稼げるポイントサイト
モッピー!お金がたまるポイントサイト
Copyright © 0円でお小遣いを稼ごうぜ!!~会社員でもネットでお小遣いが稼げました~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]