忍者ブログ
  • ホーム
  • »
  • ポイントサイト情報 げん玉

カテゴリ:ポイントサイト情報 げん玉

ポイントサイト情報 げん玉のカテゴリ記事一覧。ポイントサイト・アンケートサイトを活用してネットでお小遣いを稼ぐ。日々お得な情報を見つけ次第公開していきます。
[PR]

2025-07-28

記事を読む

『げん玉』タイピング工場 新春キャンペーン!!

2014-01-11ポイントサイト情報 げん玉
年明け早々、いいお話。 『げん玉』タイピング工場で300,000pt山分けキャンペーンを実施中です。   タイピング工場で文字入力をして、300以上正解の人が今回の山分けの対象者です。

記事を読む

ホットペッパーグルメ 口コミ投稿 再掲載される!!

2014-01-07ポイントサイト情報 げん玉
お祭り騒ぎで終了した「ポイントタウン」教えて!gooが終了しましたが またまた、お小遣いを稼ぐチャンスがやってきました。 つい先日、『げん玉』と『ポイントインカム』で認証され、お小遣いを手にしたばか

記事を読む

『げん玉』脱出!おばけハウス 上位入賞大作戦 最終報告

2014-01-03ポイントサイト情報 げん玉
今週、大勝負を賭けた脱出!おばけハウス。 残すマスは5マス。 3:50セットした目覚ましにより、しっかりスタンバイをしていました。 あっ、おばけハウスのスタートは朝の4:00なんですよ。超早朝です

記事を読む

[PR]

  •  投稿日:2025-07-28
  •  カテゴリ:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 カテゴリ

『げん玉』タイピング工場 新春キャンペーン!!

年明け早々、いいお話。
『げん玉』タイピング工場で300,000pt山分けキャンペーンを実施中です。

 


タイピング工場で文字入力をして、300以上正解の人が今回の山分けの対象者です。
やり方は⇒『げん玉 タイピング工場でお小遣いを稼ごうぜ!!

名刺の名前・電話番号・メールアドレス等を入力する簡単なお仕事です。
正解1問につき1ptと獲得ポイントは決して多くないけど、タイピングの練習には
もってこいのコンテンツです。

今回の条件を満たすと、げん玉ポイント300pt+山分けptが貰えるので、今まで躊躇
していた人はぜひ山分け条件をクリアして追加報酬をGETしてしまいましょう。

私も取りあえず300件目指して参加する予定です。

PC・スマホ両方でお小遣いを稼げる『げん玉』で楽しいポイント生活
一緒に始めましょう。
月に1度換金するだけで1,000ptのボーナスが貰えるのは『げん玉』だけですよ。

↓↓から登録で250ptGET出来ます。


『げん玉』って何?という方は『げん玉』紹介ページへどうぞ




記事がお役に立ちましたら、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログ 初心者のお小遣い稼ぎへ

ブログパーツ

拍手[0回]

PR

ホットペッパーグルメ 口コミ投稿 再掲載される!!

お祭り騒ぎで終了した「ポイントタウン」教えて!gooが終了しましたが
またまた、お小遣いを稼ぐチャンスがやってきました。

つい先日、『げん玉』『ポイントインカム』で認証され、お小遣いを手にしたばかりの
「ホットペッパーグルメ 口コミ投稿」が再掲載されています。
この案件は、実際に認証されてお小遣いを手に入れたので、参加しやすいですね。
ちなみに私は『げん玉』で15件、『ポイントインカム』で10件認証されています。





2つのサイトで1300円弱稼ぐ事が出来ました。

今、揚がっている案件も安心して参加出来ますね。
まずは『げん玉』から



お店に対するクチコミを募集しています。
1件回答に付き400pt(40円)です。
文字数も51文字以上であれば、余程のことがない限り認証されると思いますよ。



続きまして『ポイントインカム』



こちらは、メニューと店舗両方のクチコミを募集していますね。
メニューだと434pt(43.4円)ですが店舗だと504pt(50.4円)ですので
店舗はのクチコミの方がお得ですよ。



最後にもう1つ
教えて!gooの案件もあった『ハピタス』にも案件がありました。



こちらは、38pt(38円)ですね。

その他のポイントサイトにも案件が上がっているようですが、私が確認したのは
以上の3サイトです。
今のところ、『ポイントインカム』が獲得ポイントの上では1歩リードしていますが
過去『げん玉』では大還元コーナーにてポイントアップキャンペーンを行った実績が
ありますので、目が離せませんね。

いずれにせよ、金額が小額ですので先日のようなお祭り騒ぎにはならないと
思うのですが・・・。ならないで欲しいのですが・・・。わかりませんね。

教えて!goo案件を逃した方(様子見で参加しなかった方)今回の案件は大丈夫!!
認証実績がありますので、ドシドシ参加してお小遣いをGETしちゃいましょうね。

私はランクアップを狙って『ポイントインカム』で投稿をします。
時には『げん玉』を覗いて、キャンペーンを行っていたら『げん玉』で投稿しようと
企んでいますよ。
正月休み明けですが、皆でお小遣いを稼ぎましょうね。


まだ、ポイントサイトに登録をしていない方は、この機会に会員になって
しっかりとお小遣いを稼いじゃいましょう

『げん玉』は↓↓から登録で250ptGET出来ます。

げん玉の詳細・稼ぎ方

『ポイントインカム』は↓↓から登録できますよ。
ポイントサイト「Point Income」

『ハピタス』は↓↓から登録で30ptGET出来ます。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
ハピタスの詳細・稼ぎ方




記事がお役に立ちましたら、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログ 初心者のお小遣い稼ぎへ

ブログパーツ

拍手[0回]

『げん玉』脱出!おばけハウス 上位入賞大作戦 最終報告

今週、大勝負を賭けた脱出!おばけハウス。

残すマスは5マス

3:50セットした目覚ましにより、しっかりスタンバイをしていました。
あっ、おばけハウスのスタートは朝の4:00なんですよ。超早朝です。

眠い目を擦りながら、時間になるのを待っていました。
その時、なんだかパソコンの調子が悪いことに気がつきました・・・。
たまにある症状なのですが、いろんなポイントサイトのスゴロクの動作が
滅茶苦茶遅くなるんです。

原因はよくわからないので、私はいつも「システムの復元」を行っていました。
そうすると不思議と動作が元に戻るんですよね。

よりによって勝負を賭ける、今かよ。
システムの復元をする時間はないので、動作は遅いですがこのまま勝負に挑む事に
なりました。
どれぐらい遅いかと言うと、進む動きがガクガクで亀より遅い感じです。なんじゃそりゃ!
これで1位でゴールするという夢は敗れました、間違いない!!

運命の4:00目にも止まらぬ速さで、5歩進める5のロウソクを使いました。が...
ノロノロと進みだしました............。
半分、涙目になりましたよビエエェェ。゚(。ノωヽ。)゚。ェェエエン!!!

ゆっくりながらも確実にゴールに進んで、何とかゴール出来ました。



時刻は4:02。スゴロクを初めて2分経過しています。
果して最終的な順位はどうなっているのでしょうね...。

...

...

1位の100,000pt(10,000円)は厳しいでしょう...

10位以内なら1,000pt(100円)これはこれでいい...

30位以内100pt(10円)は正直勘弁して欲しい...

最低でも10位以内であることを祈りながら、順位を確認しました。



9位!!辛うじて10位以内はキープ出来ました。

良かった良かった。100円GET出来ました。
初めて掲示板に名前を残すことが出来ました。おしまいおしまい。

ちょっと待ったぁ〜。今回使った「黄金のランプ」は3個。
まだ手元に5個の「黄金のランプ」があります。来週も上位入賞を狙いにいきますよ。
今度は正月も終わって、強力なライバル達が目覚めるでしょうから、そう易々と
上位は狙えないでしょうけど、可能性がある限り挑戦していきます。

さぁ〜。寒いし、眠いので寝ますね。おやすみなさい!!

とここまで、ブログを書いて寝てしまったようです。
すっかりブログをアップしていると思ったのですが、非公開になっていたので
こんな時間の公開になってしまいました・・・。

新年早々、大興奮をプレゼントしてくれた『げん玉』
まだ、参加していない方がいたら参加してみませんか?
0円で参加できますよ。

PC・スマホ両方でお小遣いを稼げる『げん玉』で楽しいポイント生活
一緒に始めましょう。
月に1度換金するだけで1,000ptのボーナスが貰えるのは『げん玉』だけですよ。

↓↓から登録で250ptGET出来ます。


『げん玉』って何?という方は『げん玉』紹介ページへどうぞ




記事がお役に立ちましたら、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログ 初心者のお小遣い稼ぎへ

ブログパーツ

拍手[0回]

スポンサードリンク

稼げるポイントサイト
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
稼げるポイントサイト
モッピー!お金がたまるポイントサイト
Copyright © 0円でお小遣いを稼ごうぜ!!~会社員でもネットでお小遣いが稼げました~ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]